令和五年度 第54回東海伝統工芸展の
搬入、審査、研究会がおこなわれました。
会場は今年も東農信用金庫様のご協力で
会場をお借りいたしました。
3月9日、まずは郵送搬入の作品が運び込まれました。
3月10日、持込搬入が行われました。
黄色い付箋には受付番号が記載されています。
会場内にはたくさんの出品作品が並びました。
そして3月11日、厳正な審査の元、
入選作品、受賞作品が選定されました。
3月12日 午前10時より、
会場内にて審査員による研究会が開催されました。
今回審査をされた審査員の先生方から
作家が直接講評をいただく貴重な機会となっています。
陶芸部会の様子。
作品の裏側に至るまで、細やかな講評をいただきました。
染織部会の様子。
人形部会の様子
木竹工・漆芸部会の様子
金工・諸工芸部会の様子
時にはメモを取り、真剣に聞き入る参加者の方が印象的でした。
今回会場をお借りした東農信用金庫様、
審査をご担当いただきました審査員の先生方、
この度は誠にありがとうございました。
第54回 東海伝統工芸展
令和5年4月25日(火)~30日(日)
愛知県美術館 県民ギャラリー8階G室
入場無料