日本伝統工芸展名古屋展 会場風景②
第72回 日本伝統工芸展名古屋展は
10月6日までの開催です。

毎日列品解説を開催しております。
10月5日の列品解説では、日本工芸会総裁賞を受賞した
和泉香織さんが来場され、自作の解説を行いました。
会期中には、爲三郎記念館園内の茶室「知足庵」において
「名工茶器を楽しむ 知足庵de抹茶時間」を開催いたしました。
会場:知足庵(国登録有形文化財・爲三郎記念館庭園内)
日時:9月26日(金)
9月30日(火)
10月2日(木)

知足庵内部の様子

入選作家の茶碗を使用し、呈茶を行いました。
茶碗の傍らには、制作者のアクリルスタンドが添えられています。
日本伝統工芸展は、10月6日午後五時までの開催です。
(最終入場16:30まで)